Retro

一週間お疲れ様です😌
今日は最近はまっているものについて書くよ〜✏︎
何にはまっているのか当ててみてね〜🕵🏻

はまってるものを買うために行った場所は

・・・・・・・♨️♨️♨️♨️♨️・・・・・・・

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

・・・・・・・♨️♨️♨️♨️♨️・・・・・・・

埼玉県ときがわ町にある温泉銭湯で
少しアクセスは大変だけど
名前の通り、昭和レトロを味わえます!
入り口からわくわくしますよね😆❤️

天然温泉には銭湯を感じられる絵があったり
地産地消のおいしいグルメを食べれたり
ビンゴゲームや10円ゲームもできたよ🕹

⭐️閉業されてしまった銭湯のタイル絵や番台、注意書きなどをそのまま使った

銭湯喫茶玉川テラス

見た目は銭湯なのに喫茶メニューを楽しめて
不思議な感覚でした🍹
私のお目当てのひとつでもあるこれは
埼玉の地サイダーを使ったクリームソーダ🍒
このグラスが!とってもかわいい!!💚

ここは駄菓子とかおもちゃが売ってるお店!
ここにも私のお目当てのものが売ってたよ🎈

ということで、私が最近はまっているのは、

アデリアレトロ

です!!🎈🌼
温泉じゃないんかい!という感じですが笑
(温泉ももちろんすき!!!!)

クリームソーダに使われているグラスのような、昭和で使われていたアデリアの食器を
リメイクしたものがアデリアレトロです!!
レトロでかわいいデザインと、グラスの形がすきです♡

アデリアレトロと玉川温泉がコラボしていたので、玉川温泉へ行ったのです!♨︎
グラス以外にも銭湯とのコラボでタオルなども売ってましたよ〜!!
コラボは5/31までなのでもう終わっちゃいますが、、、
コラボがなくても素敵な温泉なので、ぜひ行ってみてください☺︎


最後まで読んでくださりありがとうございます!
今日は愛が溢れて長文になっちゃった🤦🏻‍♀️
みんなもはまってるものあるー??

きよみが繋ぐМОСТ~most~

Xrise株式会社所属 女優 土佐林清美(23) (毎週金曜日更新) ご意見やご感想、お手紙 、プレゼント(現金、ナマモノ、危険物、電化製品、電子機器類、お守り/お札、開封済みのもの以外) はこちらまで 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町 1-6-9 TQ蛎殻町3階 Xrise株式会社 土佐林清美宛

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 土佐林清美

    2022.06.24 14:29

    @ぽよぽよクリームソーダ美味しかったです!自分でも作ってみたい🥰
  • ぽよぽよ

    2022.06.03 16:19

    最近レトロ流行ってますね!クリームソーダ美味しそう🤤